2018年01月07日

2018年スタート花見(さくら)

あけましておめでとうございます。
宣真高校ダンスバトン部です。

さて2018年になり、1週間。私たちダンスバトン部は1月4日からの合宿を経て、1月6日に「第9回全国高等学校ダンスドリル冬季大会」に出場して参りました。今大会ではソングリーダー部門スモール編成、ジャズ部門スモール編成、ミスソロ部門(2年生)の3部門に出場しました。
年始間もない試合で、練習時間が短い中、調整するのが大変難しかったですが、3部門共に部門入賞することができました↓↓↓

ソングリーダー部門スモール編成  第2位きらきら
ジャズ部門スモール編成  第3位きらきら
ミスソロ部門(2年生)  矢野真央  第2位きらきら

皆様、応援ありがとうございました。
次回の目標は部門第1位王冠
目標達成を目指してこれからも頑張りたいと思います!!!

今大会は武蔵野森スポーツプラザメインアリーナでした。昨年11月に完成した新施設です。とても快適でした↓↓↓
DSC_0084.JPG

大会翌日の今日は、京都ロームシアターでワールドウィングス主催の25周年リサイタルに出演。たくさんの学校、クラブチームさんとのチアダンスコラボレーションパフォーマンスに参加しました。世界一の演技を生で間近に見て感じることができ、貴重な経験をさせていただきました。このような機会を作っていただき、本当にありがとうございました。何よりも現役と卒業生が一緒に踊れたことが嬉しかったです↓↓↓
DSC_0108.JPG

年始から大阪、東京、京都と大移動。大変ハードスケジュールでしたが、とても充実した4日間となり、2018年、良いスタートを切ることができました。

次回は1月13日、USA Regional です。こちらは部門1位を入賞目指し、さらに頑張りたいと思います。

皆様、本年も宣真高校ダンスバトン部をどうぞよろしくお願いいたします。

GO☆SENSHIN!!!
posted by Enomoto☆ at 23:47| 日記